ページ
ハードパンシリーズ
微量イーストで焼く、ハードパンコースを始めました。
ご家庭でハードパンを焼いてみたいけどどう焼いたら分からないという方、
ご家庭の電気オーブンでで焼くための理論や材料の説明や、コツなど満載でお伝えします。
ハードなプチパンからスタートをお願いします。
この「ハードなプチパン」は、ガチじゃないけどたまにはハードっぽいパンを焼きたい、という方から、これからガチ勢としてやっていく!という方両方も楽しめるギリギリのラインを攻めてます。笑
半分は具材を入れますので、ご家庭でもアレンジしていただけますよ。
▼必ず下記の詳細をお読みの上、ご連絡ください。
ハードパンコースについてのご説明
1.のハードなプチパンをご受講ください。
おすすめコースの推奨はありますが、順番は問いません。
(ハードパンは知識や理論が必要なため、作りやすいパンから焼く必要があります。)
全て商用利用可能です。
※商用利用希望者必須レッスンがありますのでそちらを必ず受講してください。(下に商用利用についてのリンクがあります)
1.ハードなプチパン 4200円
2.シンプルなベーコンエピ 4200円
3.ショコラミニカンパーニュ 4200円
4.フロマージュリュスティック 4200円
5.黒ゴマのクッペ 4500円
6.フィセル 4500円
7.ドゥミバゲット 4500 new
▼特別メニュー
●オリーブとオイルサーディンのフーガス 3000円ハードパンレシピを3メニュー受講してくださった方に、低価格でレッスンさせていただきます。
●ショコラバゲット 4000円ハードパンレシピ3メニュー受講者受講可能
動画販売
生地を仕込む用の動画の利用料は
いずれも500円とさせていただきます。
商用ご利用の方はオンライン等でご利用いただけます。
以降試作中につき、リリースしたらUPします。
※商用利用可能なメニューについてはご相談ください。ライセンス料別途3000円(ハードパンはテキスト代を含め3000円)になります。
※必ず生地を持ち帰ります。
ぜひおうちで復習がてら焼いてみてください。その際わからない事などはラインメッセージでサポートします。
保冷剤と保冷バッグをお持ちください。保存容器はこちらで用意します。
※●印からはご家庭で購入していただくものがあります。高額なものではありません。
※いずれもオンライン可能
オンライン講座の場合は、材料等用意していただきます。そのため、全て500円引いた料金とさせていただきます。
通常のレッスンよりもお時間を頂戴する場合がございます。
不明な点や詳細などは、お問い合わせいただいた方にお送りさせていただきます。
メッセージお待ちしております。
--------------------------------
harufuworks
harufuworks@gmail.com
--------------------------------
LINEは、登録しましたらメッセージをお送りください。
最新情報をLINEで配信中!メッセージを受け取るには、公式アカウントを友だち追加してください。